• TOP
  • ITSデンタルニュース
  • 虫歯予防について
  •  

     

    虫歯予防には食生活の見直しから

    虫歯は歯の質や唾液、糖分、菌、時間の4つの条件がそろうことによって起こる感染症であり、糖尿病や高血圧と同じ食生活と密接に関係している生活習慣病です。その予防には食生活の見直しが重要となります。

    食生活まずは回数を
    見直してみましょう!

    規則正しい食習慣

    食事により歯は一時的に脱灰しますが、時間と共に歯垢の㏗は中性となり、再石灰化が起こります。

    ※脱灰:歯が溶ける事
    再石灰化:溶けた歯を修復させる力の事です。

    乱れた食習慣

    1日の中で歯が脱灰している時間が長くなるため再石灰化が十分に行われません。

    虫歯になりやすい食べ物って?

    虫歯になりやすい食べ物とは、以下のものが挙げられます。

    ・砂糖を含んでいる
    ・歯にくっつきやすい
    ・口に残りやすい
    酸性の高いもの

     

     

     

     

     

    反対に虫歯予防に期待できる
    食べ物・栄養素とは?

    虫歯になりにくい健康な歯を作るためには、ビタミンC 、ビタミンA、ビタミンD、フッ素、カルシウムなど、必要な栄養素がたくさんあります。
    これらの栄養素を摂取するためには、バランスの良い食事をとることが大切です。

    試してみよう!虫歯予防レシピ

    鮭とじゃがいものクリーム煮

    じゃがいもにはビタミンCが豊富に含まれており、加熱しても失われにくい性質を持っています。
    また、鮭にはビタミンDが豊富に含まれており、牛乳やチーズなどに含まれるカルシウムの吸収を促進します!

    1.鮭・・・2切れ
    2.料理酒・・・大さじ1
    3.じゃがいも中・・・1個(120g)
    4.ほうれん草・・・2~3束(70g)
    5.ぶなしめじ・・・1/3パック(35g)
    6.バター・・・10g
    7.牛乳・・・150ml
    8.コンソメ・・・小さじ1
    9.塩・・・小さじ1/3
    10.ピザ用チーズ・・・40g

     

     

    • Step1

      鮭は骨を取り、一口大に切り、料理酒をふりかけます。

    • Step2

      じゃがいもは皮をむき1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れラップをして600Wの電子レンジで
      柔らかくなるまで5分加熱します。

    • Step3

      ほうれん草は、3-4cm大に切り、ぶなしめじは石づきを取りほぐしておきます。

    • Step4

      中火に熱したフライパンにバターを溶かし、1を入れ火が通るまで焼きます。

    • Step5

      4.にある程度火が通ったら、3.を入れさっと炒めます。

    • Step6

      2、(A)を加えて混ぜ合わせ、中火でチーズが溶けるまで加熱したら火を止めます。

    • Step7

      器に盛りつけて完成です。

    詳しくは担当の歯科医師または歯科衛生士にお尋ねください。

    【大手町プレイス歯科】大手町の歯医者・歯科|土曜も診療

    日付:   カテゴリ:ITSデンタルニュース

    診療メニュー

    治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。 患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
    そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに一番あった治療法が選べるように私たちがお手伝いさせていただきます。

    初めての方へ

    初めての方へ